レーザー治療とは
人工的に作った光をどんどん増加させて患部に放射する治療法です。
安全かつ痛みの少ない、新しい治療法で止血、蒸散効果にすぐれ腫瘍などの切除には最適です。
また最近では歯周病の治療にも積極的に応用されています。
さらにレーザー治療は、殺菌、消毒する力が強く治療の際の痛みと不安感を最小限に減らすことも可能になっています。
当院では三種類のレーザー治療器を所有しています。
レーザー治療の効果
虫歯の治療 |
歯ブラシの届かない奥歯の深い溝にまでレーザーが届き、熱エネルギーで目に見えない細菌を除去します。 |
歯周病治療 |
歯周ポケット内にレーザーを照射することで、殺菌・消毒できます。また、歯ぐきの炎症を抑える効果もあります。 |
口内炎の治療 |
口内炎の患部にレーザーを照射することで、接触による刺激を遮断する膜を作ることができ、痛みを大きく軽減できます。 |
色素の除去 |
メラニンにより黒ずみした歯ぐきにレーザーを数回照射することで、ピンク色の健康的な歯ぐきに生まれ変わります。 |
虫歯の予防 |
歯の表面にレーザーを照射し、殺菌・消毒するとともに、歯を強くするフッ素も浸透しやすくなります。 |
知覚過敏の改善 |
レーザーを照射して歯の表面のたんぱく質を変性させることで、冷たいものなどがしみやすい知覚過敏の痛みを和らげます。 |
親知らずの治療 |
レーザーを親知らずに数回照射することで痛みを緩和でき、場合によっては抜歯をしなくてすむこともあります。 |
顎関節症の改善 |
顎関節症による痛みは、耳の手前(顎関節)にレーザーを照射することで症状を軽減することができます。 |
レーザー治療のQ&A
- レーザーとは?
- 簡単に言えば、非常に高いエネルギーをもった人工の光です。この光を利用して様々な治療に役立てます。
- 痛くはないのですか?
- レーザーのパワーは調整できますので、暖かさを感じることはあってもほとんど痛みとして感じることはありません。しかし、処置の内容によって痛みを感じる場合には、治療前に塗るタイプの麻酔や注射麻酔をして痛みが出ないようにしています。
- 安全なのですか?
- レーザー治療は安全で副作用もなく、妊娠中の方や血液疾患の方、ペースメーカーを使用される方なども安心して処置を受けることができます。